メイス貫撃の考察

レア度タイプ威力命中射程アクション回数
SSR打撃185(205)%+25%1~24(3)2(4)
HP攻撃力防御力照準値運動性
252030302550189219
メインアビリティ・メイス貫撃の必殺技威力が14.5(18.5)UP。気力130以上の時、かつ自アクション時のみ、与ダメージが25(33)%UP
必殺技アビリティ・自アクション時のみ、全ての与ダメージが12.5(16.5)%UP
サブアビリティ・HPが5(7)%UP

ユニークアビリティ

防御力UP(気力)気力120以上で防御力が1.2(12)%UP

ガンダムバルバトスの第3必殺技パーツです。

1撃の威力に全てを注いだ超火力のパワーを持つ必殺技パーツです。

必殺技威力UP+気力130以上で与ダメージUPと書いていることは分かりやすいですが実際に強いかどうかは分かりにくい記述であり、実際に攻撃力の上がる第1、第2必殺技とどちらが強いのかぱっと見では分からないですが、計算してみると段違いの性能です

仮に攻撃力を10000と仮定し、気力150、特性5の「太刀」と比べた際は、「太刀」25300に対し「メイス貫撃」28678(34184)と最大で9000近く突き放した火力を叩き出します。これはオーブLvなどを考慮していないため実際はもっと火力が伸びます

防御も回避も命中も全て捨て去り、ただ1撃の火力を求めたロマンの武器といえるでしょう。

つまり汎用性が全くありません。

必殺技威力UPは常時ですが、与ダメージUPは気力130以上、かつ自アクション時のみのため、相手のアクション時には何もアビリティが発動しません。また気力130というのも絶妙に切りが悪く、激励1回では届かないラインですから戦闘開幕時にサポートを入れても少しタイムラグができてしまいます。

とはいえ、精神を盛りに盛って必殺技1発で敵を粉砕するという攻撃特化のコンセプトには準じている武器ですからちゃんとサポートすればしっかり応えてくれる必殺技パーツです。

装備はメイン?必殺?

しっかりと気力サポートを行い、火力一点突破を狙うならこの武器一択です。そうでないなら汎用性のある「滑腔砲連射」がオススメです。

リセマラ優先度 B

非常にクセの強い武器であるためリセマラではオススメできません。

引けたら当たり?

扱いが非常に難しい武器ですがハマった際の火力は最上位にも引けを取りませんから「当たり」と言えます。第3必殺で既に2期の最終話付近のような要介護者状態ですが必殺発動時は原作同様悪魔の一撃を放ちますからそのギャップがたまらない武器です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です