レア度 | タイプ | 威力 | 命中 | 射程 | アクション | 回数 |
SSR | 特殊 | 145(170)% | +25% | 1~4 | 2 | 3(6) |
空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | S | B | S |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 |
2115 | 2820 | 2400 | 237 | 210 |
メインアビリティ | ・攻撃力が9(11.5)%UP。スピンストーム命中時、自身の照準値が22(32)%UPする(2アクション間有効) |
必殺技アビリティ | ・スピンストーム命中時、自身の照準値が17(22)%UPする(2アクション間有効) |
サブアビリティ | 必殺技威力アップⅢ(特殊) ・メインスロットの特殊属性の必殺技威力が8(11)%UP |
ユニークアビリティ
ダメージ軽減 | 被ダメージを1(10)%軽減する |
取得オーブ「反骨心(宙)」
与ダメージが3.2(16)%UP。HP30%以下のとき、ステージ中1度だけ「不屈」(「直撃」)がかかる。 |
鋼鉄ジーグの第2必殺技パーツです。
高倍率の照準補正を自分に付与する必殺技パーツです。2020/10/21のメンテナンスにて上方修正されました。
攻撃&命中タイプである本機に更に高倍率の照準補正を付与してくれますから攻撃を外す方が難しくなるでしょう。ゲーム序盤の育成が進んでいない時期ではこのタイプでも敵によっては攻撃を避けられてしまいますからその不安がなくなるのは嬉しいです。射程4から安全に攻撃できるのも序盤では重宝します。
しかし、それ以外ではどうしようもない不遇な武器です。
上記のように育成が行き届いていない序盤では輝く可能性があるかもしれませんがある程度育成が完了してしまうとそもそも照準値の高い攻撃&命中タイプにわざわざ高倍率の照準補正は必要ないでしょう。また必殺技を当てなければ効果も付与されないのが地味に面倒です。
また必殺技威力が異様に低く、R武器の「ナックルボンバー」と同等です。上方修正により特性5の場合はこちらが10%上回るようになりました。それがどうした程度ですが。一応攻撃力を9000と仮定し気力150、タイプ強化Ⅲ(攻撃・命中)×4の場合で18759(22434)とやはりSSR必殺技にしてはパンチが弱いです。
とは言え、攻撃&命中タイプは新武器に軒並み「射程+1」がついて通常射程4で戦うというのがデフォになってきていますからもしジーグの新武器にもその効果が付けばこの武器は「射程5から放てる特殊属性の必殺技」と一気に個性を手に入れますから今後が楽しみな武器です。とりあえず威力はすぐにでも上方修正して欲しいです※10%底上げされました。
装備はメイン?必殺?
低い威力を少しでも底上げするため、必殺技スロットがオススメです。
リセマラ優先度 C
鋼鉄ジーグが大好き!という方以外はあまりオススメできません。
引けたら当たり?
現状では流石に使い道がなさ過ぎるため「ハズレ」と言えます。上方修正されましたが評価は変わりません。しかし上記のように新武器次第では光るものが確かにある必殺技パーツです。
