レア度 | タイプ | 威力 | 命中 | 射程 | アクション | 回数 |
SSR | 斬撃 | 190(210)% | +25% | 1 | 4(3) | 2(4) |
空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | S | B | S |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 |
2340 | 2805 | 2340 | 203 | 237 |
メインアビリティ | ・運動性が9(11.5)%UP。GNソード命中時、敵ユニットの照準値を17(22)%ダウン(2アクション間有効) |
必殺技アビリティ | ・GNソード命中時、敵ユニットの照準値を12(17)%ダウン(2アクション間有効) |
サブアビリティ | 必殺技威力アップⅢ(斬撃) ・メインスロットの斬撃属性の必殺技威力が8(11)%UP |
ユニークアビリティ
ブレイクUP(ビーム) | ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量5(25)%UP |
取得オーブ「ガンダムマイスター(刹那)」
攻撃力・運動性が2(10)%UP |
スパロボDDリリース初期からあるガンダムエクシアの必殺技パーツです。
自身のタイプに噛み合った照準デバフを持つ必殺技パーツです。2020/10/21のメンテナンスにて上方修正されます。
攻撃&回避タイプである本機は持ち前の運動性を活かして敵の攻撃を避けながら反撃で敵を撃墜していくのが主な役割ですが敵によっては回避が困難な敵も多く存在します。そういった相手にこの必殺技で照準ダウンを付与すれば一気にゲームを有利に進められるでしょう。自身のみで完結した性能を持つ必殺技パーツです。
しかし流石にシンプルに性能不足です。
上方修正を受けましたが高難度イベントでは運動性11.5%UP程度ではガンガン雑魚敵にすら攻撃を当てられてしまいますし、照準デバフも必殺技を雑魚に撃つ訳にはいかないでしょう、また威力の方も攻撃UP系の能力は持たないためそこそこ止まりであり、なんとも中途半端と言わざるを得ません。OO勢は未だストーリー序盤のはずですが、2ndシーズン初期のアヘッドに囲まれた時のようにボロボロになっていく様を体験できます。
とは言え1年経つ武器に性能を求めるのはお門違いというものですし、そういう古い武器のためにも必殺技スロットがある訳ですから、適材適所で使用していきましょう。上方修正により必殺技威力が最大210%になったため、必殺技スロットでは中々な火力を出してくれます。
装備はメイン?必殺?
現在2種の必殺技がありますが、こちらは必殺スロットでも十分活躍できますのでメインスロットは明け渡しましょう。
リセマラ優先度 C
初期武器ですし性能もイマイチですからオススメできません。どうしても欲しければセレクトキャンペーンで交換しましょう。
引けたら当たり?
運動性UPに照準デバフと自己完結した性能ですが流石に補正倍率が低く、現環境で戦っていける性能ではないため「ハズレ」と言えます。上方修正を受けましたが評価は変わりません。しかしデバフ効果のある武器というのは貴重ですし、それこそ新武器などでエクシアの運動性が引き上がった場合はその補助として活躍できるでしょう。「トランザム」などの明確な切り札もまだ残っていますからまだまだ再評価の機会がある必殺技パーツです。後継機問題もあるけどね。
