オススメ度
開催期間 10/31 14:00~11/15 13:59
毎度お馴染み周回イベント特効がついたガシャですが今回は1種が期間限定排出となっています。




「トランザム連続攻撃」はガンダムエクシアの第3必殺技で期間限定排出です。攻撃力・運動性への補正に加え気力140以上での更なる強化、必殺命中時に「覚醒」発動など限定武器にふさわしい性能です。
「ダイナマイトキック(S)」は鋼鉄ジーグの第3必殺技です。ジーグ待望の射程+1を獲得し、気力130以上で命中・ダメージUPに加え、必殺命中時に自身に攻撃・照準バフを3アクション間付与します。2アクションで即打ちできる上に必殺回数も多く設定されているため条件を取る部分が多いですがその分強力な必殺技パーツです。
「連斬」は紅蓮弐式の第3必殺技です。射程+からの斬撃ブレイクUPを武器に紅蓮の使いやすさを1段階上げてくれる必殺技パーツですから既存武器ながらオススメパーツです。
「平和の歌」は攻撃&命中タイプの支援ユニットです。タイプ強化Ⅲ(攻撃・命中)の上位互換であるタイプ強化Ⅳ(攻撃・命中)を所持しながら「激励」が2回使用できるため制圧戦でのサポート力が非常に高いです。この支援があるかないかで制圧戦での気力確保に大きく差が出ますから1枚は持っておきたい支援ユニットです。
上記4枚がピックアップですがどれも見どころのある必殺技・支援ユニットです、特に「トランザム連続攻撃」は期間限定排出でこのガシャでしか排出されません。今後復刻するでしょうが未だに期間限定SSRの復刻は一度もありませんからこの気を逃すと当分は手に入りません。
ですがエクシアは「後継機問題」が非常に強い機体の1機であり、現状の乗り換え前の機体に対する対応を考えると限定といえど狙うべきなのか?と疑問を持つユーザーは少なくないでしょう、私もその1人です。また攻撃&回避タイプは制圧戦の難易度から不遇なタイプと言えますしガシャを引くかはしっかりとその辺を考慮する必要があります。
また、11月末には第1章Part11の実装が予告されています。そこでまた新たな機体参戦や必殺技のお披露目などが行われるでしょう、ストーリーを追っていくならばグシオン・リベイクやジャスティス、ヴヴヴⅢ、Ⅴあたりが濃厚でしょうか、そこに狙いを定めるのも1つの手です。
とは言え今回のピックアップは強力なものが多く、既存の必殺技・支援ユニットも制圧戦での貢献度が高いパーツであり普通にオススメできますから自身の戦力と照らし合わせて回すかどうか決めていきましょう。
