ダーク4ステップアップガシャ-二つの選択肢-はオススメ?

オススメ度

評価 :5/6。

開催期間 2020/12/25 14:00 ~ 2021/01/15 13:59

待ちに待ったユーザーもいるかもしれないゲッターノワールイベント第2弾「ダーク 4ステップアップガシャ」です。ダークに深い意味はありません。期間限定排出武器があるのみです。

ピックアップは新必殺技1種、既存必殺技2種、支援1種の計4種になります。また「ゲッタービーム」「ダブルトマホークダークネス」はLv100で排出されます。

ゲッタービーム」はゲッターノワールの必殺技パーツです。ノワールは特殊使用であり、1号機、2号機ともに専用装備としてメインスロットにセットできます。高い攻撃補正を基礎に戦闘回数に応じて運動性UP、気力150(145)以上で与ダメージUPかつ、自アクション時は回避率UPとシンプルに高性能です。*ダークガシャ限定排出

ダブルトマホークダークネス」はゲッターノワールの必殺技パーツです。高い攻撃補正から気力120でダメージ軽減、150(145)以上で常時2回行動とニュータイプもビックリな性能を持っています。バランスタイプという事でサブスロットによって多様な活躍のできる素晴らしい性能の必殺技パーツです。*ダークガシャ限定排出

トラップ・アタック」はスレイプニールの第2必殺技パーツです。言わずと知れた最強装備、必殺命中時のHP以外の全ステータスデバフ、「覚醒」付与が特徴で、伊奈帆の「分析」と合わせてデバフの鬼と言っても過言ではないです。この装備があるなしでスレイプニールの性能が天と地ほど差がつきますし、高難度でも大活躍の必殺技ですから既存ピックアップながら非常にオススメの必殺技パーツです。

メグの激励(ユニス)」はバランスタイプの支援ユニットです。タイプ強化Ⅳを持っているためⅢの上位互換と言える性能を持っています。現状唯一の「直撃」を使用できる支援ユニットですから1枚は確保しておくと今後に役に立つ支援ユニットです。

上記4枚がピックアップですがどれも見どころのある必殺技、支援です。「トラップ・アタック」の優秀さはもとより、「ノワール関連のSSR必殺技パーツは共用で使用できる」のは大きいでしょう。残念ながらオーブは独立していますが今回の「ノワールイベント第2弾」にてリョウマ・ハヤト共にイベント特殊オーブをゲットできますから少なくともステータスに関しては見劣りすることは無くなるでしょう。しかしその為にはノワールの必殺技2種、「2020Xmasガシャ」の限定支援2種の計4種のうち3種類をゲットしておく必要がありますので全てのユーザーが簡単に手に入れられるとは言い難いです。ここが1番のネックでもあります。

以上です。現在開催中の「2020Xmas」とイベントミッションが連動しているとはいえ流石にガシャの乱立が目立つ気もしますが、全てを追うのではなく自分の戦力が増強されるタイミングを見定めるというのも大事なことでしょう。Xmasの支援にメグが来たということでそろそろディーダリオン・メラフディンにも新必殺技が実装されそうな予感があります。ストーリーを楽しむのもスパロボの醍醐味ですし、最近はめっきりハーザの通信受信機でしかないディドがここからどう「主人公」として絡んでいくのかも気になりますから今後もいろんな意味で目が離せないスパロボDDです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です