攻略適性 5段階評価
周回イベント(自操作) | 2.5点/5.0点 |
周回イベント(オート) | 2.5点/5.0点 |
制圧戦 | 2.0点/5.0点 |
迎撃戦 | 2.0点/5.0点 |
必殺技スロット | 3.5点/5.0点 |
サブスロット | 2.5点/5.0点 |
レア度 | タイプ | 威力 | 命中 | 射程 | アクション | 回数 |
SSR | 斬撃 | 180(200)% | +25% | 1 | 4(3) | 2(4) |
空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | S | B | S |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 |
2205 | 2610 | 2280 | 222 | 252 |
メインアビリティ | ・運動性が10(15)%増加する。さらに気力120以上のとき、15(20)%の確率で攻撃を完全に回避する |
必殺技アビリティ | ・気力120以上のとき、10(15)%の確率で攻撃を完全に回避する |
サブアビリティ | 運動性アップⅢ ・運動性が3.5(5)%増加する |
ユニークアビリティ
攻撃力ダウン付与 | 戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力を1(10)%減少させる |
取得オーブ「聖戦士(ショウ)」
気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が0.5(2.5)%増加する |
スパロボDDリリース初期からあるビルバインの必殺技パーツです。
確率で攻撃完全回避が特徴の必殺技パーツです。
基礎として運動性UPがあり、回避特化タイプ+Sサイズということでステータス値以上に避けてくれます。回避特化の仕事は敵を自身へ引き付けつつ、攻撃を回避しながらHPを削るのがメインとなりますからしっかりと役割を果たす強さがあります。
また気力120以上で15(20)%の確率で敵の攻撃を完全回避は仮に運動性が足りない状況でも運が良ければ完封できる可能性を秘めています。確率は低く信頼できる数値ではないですが有って損のないアビリティです。
しかし後に実装され、この「オーラ斬り」より運動補正が高く、運動ステータスも高い汎用装備「高性能スラスターSSR」の登場で長らくスラスターをメインへセットしたビルバイン通称「スラバイン」のほうが壁役として勝っているとなりこの必殺技はオーブだけの存在と馬鹿にされていましたが第3必殺技「ハイパーオーラ斬り」の登場で一気に存在感が増しました。
「ハイパーオーラ斬り」+「オーラ・ソード・ライフル」により高性能スラスターを超える運動性を手に入れることが可能になり、その際にハイパーオーラ斬りの斬撃ブレイク100%UPがこの「オーラ斬り」にもしっかりかかるため斬撃SSR2枚装備として斬撃ブレイカーとしての確固とした地位を手に入れることができます。これはスラスターにはできない芸当です。
「ハイパーオーラ斬り」メインで必殺スロットで使う際には攻撃UPも付与されるので攻撃力9000と仮定し、特性5ハイパーオーラ斬り、気力150、オーブ0とした際の「オーラ斬り」が21052(23391)とこの火力でブレイク100%UPが付いてくるのは魅力的です。
長らく不遇な存在でしたが第3必殺技の登場により救われつつ、第3必殺技の長所を活かせる必殺技パーツです。
装備はメイン?必殺?
必殺技スロットで使いましょう。
リセマラ優先度 B
あまりオススメできません。どうしても欲しければセレクトキャンペーンで交換しましょう。
引けたら当たり?
メインでの単体性能は流石に力不足ですが、第3必殺技と高相性なのは高く評価できるポイントです。十分に「当たり」と言える必殺技パーツです。
