天空剣一文字斬りの考察

攻略適性 5段階評価

周回イベント(自操作)3.5/5.0点
周回イベント(オート)3.5/5.0点
 制圧戦 3.5/5.0点
迎撃戦3.5/5.0点
必殺技スロット3.0/5.0点
 サブスロット2.5/5.0点
レア度タイプ威力命中射程アクション回数
SSR斬撃210(235)%+75%1~23(2)3(5)
HP攻撃力防御力照準値運動性
265531202640210195
メインアビリティ・攻撃特化タイプの攻撃力・防御力が10.5(13)%増加する。気力120以上のとき、攻撃特化タイプの被ダメージを15(25)%軽減し、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を18(23)%減少させる。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を13(18)%減少させる
必殺技アビリティ・気力120以上のとき、攻撃特化タイプの被ダメージを5.5(10.5)%軽減する。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を7.5(10)%減少させる
サブアビリティ攻撃力アップⅢ
・攻撃力が3.5(5)%増加する

ユニークアビリティ

HP回復(アクション開始時)アクション開始時にHPが50%以下のとき、ステージ中一度だけ最大HPの20(60)%を回復する(上限3000(9000))

取得オーブ「闘争心(健一)」

HPが5000(25000)増加する。気力130以上のとき、ステージ中一度だけ「魂」(「必中」)がかかる

「血族の因縁」にて追加されたボルテスVの第3必殺技パーツです。

非常に高い防御デバフが特徴の必殺技パーツです。

基礎に攻撃・防御UPを持ちます。補正倍率は最新の必殺技として見れば最低クラスですが必殺技威力が高めであり、攻撃力を9000と仮定し、気力150、オーブ0、特性0のタイプ強化Ⅲ(攻撃)×4での必殺技が30537(34781)となります。健一は特殊オーブ獲得イベントで「VOLT IN BOX」のオーブを配布された実績があり、このイベントでオーブを手に入れたユーザーは攻撃5%UP、気力上限+20に加え大幅なステータス補正がありますから火力は更に上がりますし、「天空剣Vの字斬り」を持っていれば必殺技スロットで最大9%もの攻撃UPを付与してくれます。上記の条件にオーブ効果を加え、必殺技スロットに特性5のVの字斬りをセットした際の一文字斬りは気力170で35332(40179)にまで跳ね上がります。

そしてここから気力120以上で戦闘時敵ユニットに防御デバフを入れてくれます。弱点属性に対しては31(41)%もの高倍率防御デバフを付与します。制圧戦EXなどでは敵のステータスUPが激しく、防御力も高くなっていくのでダメージを与えるのも一苦労ですがこれほどのデバフがあれば難なくダメージを通すことができるでしょう。高難度になればなるほど恩恵の高い能力です。こちらは「グランドファイヤー(S)」があれば同じく防御デバフが発動し、特性5かつ気力120以上で防御力27.5(32.5)%ダウン、弱点属性に対しては40.5(50.5)%もの防御デバフを付与します現状では制圧戦でのアタッカー以外にはこれといった有利なステージはありませんが今後の展開次第では化ける可能性を秘めています

また攻撃特化ゆえに防御・回避性能に難のある本機でしたが、防御UP・気力120以上での被ダメージ軽減・「闘争心(健一)」によるHP+の3つが合わさって見違えるほど継戦能力が向上しました。イベントオーブが配布された際に第3必殺技次第では化けると囁かれていましたが、高い継戦能力に加え高い防御デバフからの高火力の1撃を放つ、まさにスーパーロボットと言える性能を持ってきたといえます。

この必殺技単体でも十分に強いですが、初期、第2必殺技と併せることで非常に強力な性能へと昇華します。古い必殺技との相乗効果が高い素晴らしい必殺技パーツです

装備はメイン?必殺?

メインで使用しましょう。

リセマラ優先度 A

十分にオススメできます。

引けたら当たり?

攻撃特化の弱点である耐久面をしっかりと補強し、かつ防御デバフ+高い必殺命中率による安定して高火力を叩き込めるというのは単純に便利です。文句なしの「当たり」といえる必殺技パーツです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です