攻略適性 5段階評価
周回イベント(自操作) | 4.5点/5.0点 |
制圧戦 | 4.0点/5.0点 |
迎撃戦 | 4.0点/5.0点 |
必殺技スロット | 3.0点/5.0点 |
サブスロット | 2.0点/5.0点 |
昇格優先度 | 2.5点/5.0点 |
レア度 | タイプ | 威力 | 命中 | 射程 | アクション | 回数 |
SSR | 斬撃 | 205(230)% | +50% | 1~2 | 3(2) | 3(5) |
SSR+ | 斬撃 | 245% | +60% | 1~2 | 2 | 5 |
空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | S | B | S |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 | |
SSR | 2475 | 3060 | 2160 | 243 | 264 |
SSR+ | 2565 | 3210 | 2220 | 249 | 270 |
メインアビリティ | ・獣神ライガー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・運動性が6(7)%、クロースプリットの必殺技威力が7(12)%増加する。戦闘回数に応じて照準値が5.6(6.6)%増加する(最大28(33)%)。気力が120以上のとき、かつ「陸」の地形にいるとき、全ての攻撃の与ダメージが28(36)%増加する |
必殺技アビリティ | ・獣神ライガー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・運動性が1.5(2)%増加する。「陸」の地形にいるとき、全ての攻撃の与ダメージが14(18)%増加する |
サブアビリティ | 攻撃力・運動性アップⅢ ・攻撃力・運動性が2(2.5)%増加する |
SSR+後のアビリティ
メインアビリティ | ・獣神ライガー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・運動性が7%、クロースプリットの必殺技威力が13%増加する。戦闘回数に応じて照準値が7.2%増加する(最大36%)。「陸」の地形にいるとき、全ての攻撃の与ダメージが40%増加する |
必殺技アビリティ | ・獣神ライガー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・運動性が2.5%増加する。「陸」の地形にいるとき、全ての攻撃の与ダメージが22%増加する |
ユニークアビリティ
底力 | HPが50%以下のとき、攻撃力、防御力、照準値、運動性が0.5(5)%増加する |
取得オーブ「闘争心(剣)」
運動性が3(15)%増加する。ステージ開始時、気力が10(30)上昇する |
「自由と正義をつかめ」にて追加された獣神ライガーの第2必殺技パーツです。
高火力・高運動性を兼ね備えた必殺技パーツです。
気力上昇ごとに攻撃・運動・クロースプリット威力UP、戦闘回数に応じて照準UPを基礎に、気力120以上で「陸」にいれば与ダメージUPを持ちます。攻撃・運動補正は「ライガースラッシュ」より高く、ライガースラッシュの照準補正が必殺技威力UPへ置き換わっており、より火力に特化した性能となります。気力150では必殺技威力240(290)%となり、気力170では威力254(314)%と高倍率になります。
攻撃力を9000と仮定し、敵の防御力0、気力150・170、オーブ0、特性0の支援ユニット装備時(サブアビリティのみ考慮)の火力まとめ
特性0 | 特性5 | |
150・宇宙 タイプ強化Ⅲ (攻撃・回避) | 36266 | 45322 |
150・陸 タイプ強化Ⅲ (攻撃・回避) | 46420 | 61638 |
170・宇宙 タイプ強化Ⅲ (攻撃・回避) | 41294 | 56421 |
170・陸 タイプ強化Ⅲ (攻撃・回避) | 52857 | 76732 |
「ライガースラッシュ」の特性を上げていれば自前で気力170が達成できますし、陸にさえいればDD最高火力を叩き出せるというのは圧巻の一言でしょう。なんなら気力上限+20のアビリティチップさえあれば最大気力190に到達し、その火力は陸で101886と異次元の火力を出してきます。オーブを考慮せず数値を均一化した際の火力はぶっちぎりのNo.1です。
また気力に関する話題だけでなく「ライガースラッシュ」とは非常に相性が良いです。どちらも斬撃ということでブレイクを合わせやすいですし、スラッシュの「挑発」付与によって敵は必ずライガーを狙ってきますからここでクロースプリットを放つことでライガースラッシュの「敵アクション時、与ダメージUP」まで発動しますから非常に高火力の反撃を叩き混むことが可能です。
回避複合型ということで気力が上がりきってない序盤では補正値も低く回避しにくいタイミングがありますが「闘争心(剣)」のオーブが育っていればステージ開始から気力110(130)で始めることができます。とは言え最新必殺技のオーブをMAXにできるユーザーは一握りですからしっかり「激励」等で補助してやりましょう。気力さえ上がってしまえばあとは適当に暴れるだけで敵を薙ぎ払ってくれます。第2必殺技ということで時期が開けばオーブ交換所に並ぶでしょうからそこからが本番と言えるかもしれません。
唯一惜しむらくは最高火力を発揮するためには「陸」にいる必要があるということでしょうか、制圧戦の最終エリア等では最終ステージは基本的に宇宙であり、どうやってもアビリティは発動しません。上記の表の通り宇宙でも十分な火力を出してはくれますがやはりエンドコンテンツの最終局面でベストパフォーマンスを発揮できないというのは少し引っかかる部分も出てくるでしょう。
とは言え多少条件で火力が上下したとしても本機が最高クラスのアタッカーであることは揺るぎない事実です。獣神ライガーを現状から更に1段上へ押し上げてくれる強力な必殺技パーツです。
装備はメイン?必殺?
ステータス補正だけ見ればスラッシュメインもありですがそうするとせっかくの必殺技威力UPがなくなってしまい非常に勿体無いです。基本的にこちらをメインで使用しましょう。
リセマラ優先度 A+
特性0の状態ですら非常に高火力の必殺技を放ってくれるためリセマラとしてみるなら十分にオススメできます。
引けたら当たり?
すでに地力の高かったライガーですが、それを更に底上げしてくれるのは驚異の一言です。文句なしに「当たり」と言える必殺技パーツです。