攻略適性 5段階評価
周回イベント(自操作) | 4.0点/5.0点 |
制圧戦 | 4.0点/5.0点 |
迎撃戦 | 4.0点/5.0点 |
必殺技スロット | 3.0点/5.0点 |
サブスロット | 2.0点/5.0点 |
昇格優先度 | 1.5点/5.0点 |
レア度 | タイプ | 威力 | 命中 | 射程 | アクション | 回数 |
SSR | 斬撃 | 175(205)% | +50% | 1~3 | 2 | 4(7) |
SSR+ | 斬撃 | 220% | +60% | 1~3 | 2 | 7 |
空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | S | B | S |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 | |
SSR | 2250 | 2955 | 2265 | 261 | 261 |
SSR+ | 2340 | 3015 | 2325 | 267 | 267 |
メインアビリティ | ・アレクサンダ装備時、攻撃力・照準値・運動性が13(18)%増加し、かつ気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが28(34)%、命中率・回避率が15(20)%増加する。攻撃を回避する毎に照準値が3.4(4.4)%増加する(最大17(22)%)。自分の攻撃が命中する毎に運動性が3.4(4.4)%増加する(最大17(22)%) |
必殺技アビリティ | ・攻撃を回避する毎に照準値が1.6(2.6)%増加する(最大8(13)%)。自分の攻撃が命中する毎に運動性が1.6(2.6)%増加する(最大8(13)%) |
サブアビリティ | 運動性アップⅢ ・運動性が3.5(5)%増加する |
SSR+後のアビリティ
メインアビリティ | ・アレクサンダ装備時、攻撃力・照準値・運動性が19.5%増加し、かつ気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが34%、命中率・回避率が20%増加する。攻撃を回避する毎に照準値が5%増加する(最大25%)。自分の攻撃が命中する毎に運動性が5%増加する(最大25%) |
必殺技アビリティ | ・攻撃を回避する毎に照準値が3.2%増加する(最大16%)。自分の攻撃が命中する毎に運動性が3.2%増加する(最大16%) |
ユニークアビリティ
攻撃力アップ(戦闘回数) | 戦闘回数に応じて攻撃力が0.3(2.2)%増加する(最大2(13)%) |
取得オーブ「起死回生(日向アキト)」
攻撃力・照準値が2.5(12.5)%増加する。気力が120、150以上のとき、ステージ中一度「熱血」(「ひらめき」)がかかる |
「日の本の強者達」にて追加されたアレクサンダの第2必殺技パーツです。
高水準な基礎性能からじわじわと能力を底上げしていく必殺技パーツです。
専用セットで攻撃・照準・運動UP、気力130以上で与ダメ・命中・回避UPに加え攻撃命中で運動UP、攻撃回避で照準UPを持ちます。
第1必殺技である「ファントム・クライ」と似たようなアビリティ構成であり、彼方のサイズ差補正無視&必殺命中時バフをそのまま攻撃命中・回避でステータスUPに置き換えた感じです。
似たようなアビリティ構成ということとなると「ではどちらをメインスロットへセットすべきか?」という疑問になると思いますので両者特性5かつ気力150の場合にメインと必殺スロを入れ替えて補正値を見てみましょう。
ファントムメイン | 攻撃13% 照準/運動26% 命中/回避20% 与ダメ26%UP |
ファントムメイン +バフ効果あり | 攻撃25% 照準26% 運動38% 命中/回避20% 与ダメ26%UP |
エッジメイン | 攻撃18% 照準/運動40% 命中/回避33% 与ダメ47%UP |
「ファントム・クライ」を必殺技スロットへセットしてしまうと必殺技命中時のバフがなくなってしまうため弱体化ではないか?と思ってしまいますが、その実エッジメインの方が攻撃補正を除いて上位性能となります。
では火力の方ですが、今回はどちらも特性5と仮定し、お互いの必殺技での火力を見ていきましょう。攻撃力を9000と仮定し、敵の防御力0、気力150、オーブ0の火力まとめ
「ファントム・クライ」 | 「ウルナエッジ連続攻撃」 | |
ファントムメイン +バフ効果有り | 35862 | 34721 |
ウルナエッジメイン | 40933 | 36803 |
ファントムメインでは唯一攻撃補正のみが優っていますが、与ダメージUPの倍率が「奮起」と「熱血」ほどの差があるためやはりこちらもエッジメインの方が火力を出してくれます。このことからも基本的にウルナエッジ連続攻撃をメインにセットした方が総合力は高くなります。
また火力のみならず照準・運動の方も高い補正倍率に加えてさらに命中・回避率UPが追加発動するため非常に安定した戦闘を行なっていけるでしょう。命中率・回避率についてはこちら気力130以上という縛りがありますが、イベントオーブの「闘争心(日向アキト)」によって戦闘開幕時気力+10、アキト自身も「気合」が使用可能なため戦闘開幕とほぼ同時に条件達成することができます。立ち上がりが遅めの機体が多い中、戦闘開幕からほぼフルスロットルで動けるというのは驚異的な性能と言えるでしょう。この出足の速さは「迎撃戦」で非常に便利です。オーバー命中・回避ともに見れる部分があり、尚且つ火力も十分出してくれるので雑魚敵の撃ち漏らしの心配もないでしょう。自身のタイプが何だったか分からなくなるほどに攻撃・照準・回避の全てが高水準、どこに連れて行ってもしっかりとした活躍を見せてくれる必殺技パーツです。
装備はメイン?必殺?
メインで使用しましょう。
リセマラ優先度 B
場所を選ばない強さはありますが参戦がめちゃくちゃ遅いです。セレクトキャンペーンを利用せればその手間は省けますからアレクサンダが好きなユーザーは狙ってみてもいいと思います。
引けたら当たり?
戦闘開幕と同時にほぼフルスロットになれる出足の速さは何かと便利な性能でしょう。「当たり」と言える必殺技パーツです。
