攻略適性 5段階評価
周回イベント(自操作) | 4.0点/5.0点 |
制圧戦 | 3.5点/5.0点 |
迎撃戦 | 4.0点/5.0点 |
必殺技スロット | 3.0点/5.0点 |
サブスロット | 1.5点/5.0点 |
昇格優先度 | 1.0点/5.0点 |
レア度 | タイプ | 威力 | 命中 | 射程 | アクション | 回数 |
SSR | 斬撃 | 200(225)% | +50% | 1~3 | 3(2) | 3(5) |
SSR+ | 斬撃 | 240% | +60% | 1~3 | 2 | 5 |
空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | S | B | S |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 | |
SSR | 2250 | 2970 | 2280 | 258 | 261 |
SSR+ | 2340 | 3030 | 2340 | 264 | 267 |
メインアビリティ | ・アレクサンダ・リベルテ装備時、照準値・運動性が14.5(19.5)%増加する。気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が4(5)%増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが28(34)%、命中率・回避率が16(21)%増加し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する |
必殺技アビリティ | ・気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが14(17)%、命中率・回避率が9(12)%増加し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する |
サブアビリティ | 照準値・運動性アップⅢ ・照準値・運動性が2(2.5)%増加する |
SSR+後のアビリティ
メインアビリティ | ・アレクサンダ・リベルテ装備時、照準値・運動性が21%増加する。気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が5%増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが36%、命中率・回避率が21%増加し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する |
必殺技アビリティ | ・気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが22%、命中率・回避率が13%増加し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する |
ユニークアビリティ
運動性アップ(戦闘回数) | 戦闘回数に応じて運動性が0.3(2.2)%増加する(最大2(13)%) |
取得オーブ「BRS適正」
攻撃力が3(15)%増加する。気力上限が10(30)増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) |
「第2章part7」にて追加されたアレクサンダ・リベルテの必殺技パーツです。
高性能な基礎能力を発揮できる必殺技パーツです。
照準・運動UP、気力上昇ごとに攻撃・照準・運動UP、気力一定以上で与ダメ・命中・回避UP、サイズ差補正無視を持ちます。
オーブ効果にて気力上限+10(30)が発動可能のため気力上昇ステータスUPと相性が良いですがLvMAXにするためには「BRS適正」のオーブ50個必要ですから現実的ではないでしょう。基本は+10~20がせいぜいでしょうから本項目ではアビリティチップでも達成可能な気力170を想定して考察します。
気力170でのステータス補正は攻撃28(35)%・照準・運動42.5(54.5)%UPであり、ここに与ダメージ28(34)・命中・回避16(21)%UPが追加で発動します。非常に高い基礎性能に加えてそこから命中・回避補正が付与されるため非常に安定した命中・回避性能を発揮してくれます。*命中率・回避率についてはこちら
攻撃力を9000と仮定し、敵の防御力0、気力150・170、オーブ0、特性0の支援ユニット装備時(サブアビリティのみ考慮)の火力まとめ
特性0 | 特性5 | |
気力150・170 タイプ強化Ⅳ 攻撃(命中・回避)×4 | 38083・41588 | 46551・52555 |
気力150・170 タイプ強化Ⅳ 攻撃・運動性(命中・回避)×4 | 38436・42969 | 47036・53211 |
命中&回避タイプのタイプ強化Ⅳ支援は2種共に日向アキト専用なので専用セット追加効果も発動し高い火力を発揮します。サイズ差補正無視によって自身より大きいサイズの敵に対してダメージ軽減効果を打ち消せるのでサイズSのアレクサンダ・リベルテには嬉しいアビリティです。
与ダメ・命中・回避UPは気力130以上で発動、ステータス補正は気力上昇事と戦闘開幕時の懸念がありますがアキトはイベントオーブの「闘争心(日向アキト)」によって戦闘開幕時、気力+10を所持しており更に「気合」も所持しています。精神コマンド1枠目に「気合」を入れておけば来たる対決戦でも戦闘開始直後に高い性能を発揮可能でしょう。
後継機実装の第1必殺技の場合、SSR必殺技の総数等の使い勝手の差で「まぁまだ乗り換え前機体で十分かな」といった意見が出るのが常ですがこの必殺技はそんな意見を出す隙を与えぬほど高性能かつ大きな穴もない必殺技です。アレクサンダが好きという理由以外で乗り換えない理由を見出せないほどに完成された必殺技パーツといえます。
装備はメイン?必殺?
メインで使用しましょう。
リセマラ優先度 C
性能で見ればオススメですが、参戦が遅いのでリセマラには適しません。今後セレクトキャンペーンのラインナップに並ぶでしょうからその際に交換したほうがいいでしょう。
引けたら当たり?
第1必殺技としては理想的な高性能必殺技パーツです。文句なしに「当たり」の必殺技パーツです。
