アームストロンガー・カノン・フルパワーの考察

攻略適性 5段階評価

周回イベント(自操作)3.5/5.0点
 制圧戦 3.0/5.0点
迎撃戦3.5/5.0点
必殺技スロット2.0/5.0点
 サブスロット2.0/5.0点
昇格優先度1.5/5.0点
レア度タイプ威力命中射程アクション回数
SSRビーム235(255)%+50%1~44(3)2(4)
SSR+ビーム270%+60%1~434
HP攻撃力防御力照準値運動性
SSR279032702760234195
SSR+288033302820240201
メインアビリティ・攻撃特化タイプの攻撃力・防御力・照準値が14.5(19.5)%増加する。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が3.8(4.8)%増加する(最大19(24)%)。ヴァルヴレイヴⅢ装備時、かつフィールド上に味方の時縞ハルト、流木野サキ、犬塚キューマ、連坊小路アキラがいるとき、1パイロットにつき攻撃力が4(9)%増加する。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%(100)増加する
必殺技アビリティ・フィールド上に味方の時縞ハルト、流木野サキ、犬塚キューマ、連坊小路アキラがいるとき、1パイロットにつき攻撃力が3(5.5)%増加する
サブアビリティ攻撃力アップⅢ
・攻撃力が3.5(5)%増加する

SSR+後のアビリティ

メインアビリティ・攻撃特化タイプの攻撃力・防御力・照準値が19.5%増加する。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が4.8%増加する(最大24%)。ヴァルヴレイヴⅢ装備時、かつフィールド上に味方の時縞ハルト、流木野サキ、犬塚キューマ、連坊小路アキラがいるとき、1パイロットにつき攻撃力が9.5%増加する。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が110%増加する
必殺技アビリティ・フィールド上に味方の時縞ハルト、流木野サキ、犬塚キューマ、連坊小路アキラがいるとき、1パイロットにつき攻撃力が9%増加する

ユニークアビリティ

防御力アップ(戦闘回数)戦闘回数に応じて防御力が0.3(2.2)%増加する(最大2(13)%)

取得オーブ「アタッカー(ライゾウ) 」

気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が0.5(2.5)%増加する

鳴神の空で凶鳥は啼く」にて追加されたヴァルヴレイヴⅢの必殺技パーツです。

ヴヴヴ組の編成数により実力を上げていく必殺技パーツです。

攻撃・防御・照準UP、戦闘回数に応じて攻撃・防御・照準UP、特定の味方1人につき攻撃UP、ビームブレイクUPを持ちます。

戦闘回数ステUPに加え無条件のステータス補正も持つので出足の不安定さをカバーしています。更にここから時縞ハルト、流木野サキ、犬塚キューマ、連坊小路アキラ1人につき4(9)%攻撃UPしていきます。2022/07/10現在では犬塚キューマにはSSR必殺技が未実装なので編成を組むならヴヴヴⅠ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵで確定となるわけですし、スパロボDDは対決戦を除いて最大編成数は4機までですのでMAX想定でも3人の12(27)%UPとなります。一応対決戦では8機編成となりますがSSR必殺技がないヴァルヴレイヴⅤを生存させつつこの機体が5回戦闘出来るかは甚だ疑問ではあるため本考察では無視します。

攻撃力を9000と仮定し、敵の防御力0、気力150、オーブ0、戦闘回数5回、特性0の支援ユニット装備時(サブアビリティのみ考慮)の火力まとめ

特性0特性5
ヴヴヴ組0人
タイプ強化Ⅲ
(攻撃)
3976745790
ヴヴヴ組3人
タイプ強化Ⅲ
(攻撃)
4268552916
ヴヴヴ組0人
タイプ強化Ⅲ
ダメージ増加(攻撃)
4610853779
ヴヴヴ組3人
タイプ強化Ⅲ
ダメージ増加(攻撃)
5025263898

編成をヴヴヴ組で固める縛りはあれどもそれに見合った高火力は発揮可能です。またビームブレイクUPもついているのでヴヴヴ組にこだわらず単騎編成した際でも十分な火力+ブレイクといったキャラの性格とは打って変わって器用な性能を持ちます。

フル倍率を目指すならば現状は上記の通りヴヴヴⅠ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅵの4機編成しか組めないといっても過言ではなく、そうなってくるとブレイカーとしてⅢ・Ⅳを活用することが多くなってくるので折角の火力を活かしにくくなってしまいます。また、この編成では特殊・斬撃ブレイクUPが無くどうしても粗が目立ってきます。SSR未実装のヴァルヴレイヴⅤがここをしっかり埋めてくれる性能を持って実装されるかどうかでこの必殺技の、延いてはヴヴヴ編成の使い勝手の良さが変わってくるといっても過言ではないでしょう。無理にフル編成は狙わずにヴヴヴ組3機+ブレイカーや上記のように単騎で使っても十分に活躍可能な必殺技パーツです。

装備はメイン?必殺?

メインで使用しましょう。

リセマラ優先度 B

性能は悪くないですがなんてったってヴヴヴⅢの参戦が遅いです。

引けたら当たり?

編成縛りが強そうな見た目ながら実際は単騎でも器用に戦うことのできる必殺技パーツです。十分に「当たり」と言える性能は確保しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です