4ステップアップガシャ-インペリアル・サルート-のガシャ報告です。
今回のガシャの目玉である「サンダーボルトブレーカー」はエンペラーの戦闘能力をグッと向上してくれる性能、「超精密射撃」は実弾ブレイカーで使ってよし、使わずともアーバレスト、攻撃&回避タイプのサブとして使えるので腐りにくい。既存枠も質がいいといった感じです。特に制圧戦等のイベントで大活躍するパーツというわけではないですが、自分のエンペラーは気力170に到達していて即戦力になりえるので今回は「サンダーボルトブレーカー」狙いで引いていこうと思います。
1周目




1周目でお目当てとはいきませんでしたが「超精密射撃」をGET!できればこの必殺技の射程が5だったら最高でしたが、まぁ実弾ブレイカーとしてそこそこ制圧でも頑張ってもらえるかも?
2周目



ステップ1をスクショミスるガバガバ具合ですが何も出なかったから良いでしょう。グレートブラスターが出ましたが既に昇格済みということでちょっと残念、ただ目的である鉄也のオーブ強化につながりますし、ステップ3で出た「ゲッタービーム」で竜馬の育成に繋がったのは良かったです。とりあえず初期の必殺技パーツは排出停止とかチケットガシャのみ排出とかにしてほしい害悪古参が私です。
3周目



なんとステップ3でお目当てGETです!こういうのがあるからガシャはやめられねぇ
というわけでお目当て+「超精密射撃」もGETできましたがピックアップ確定の4ステップ目もついでにひいて終わろうと思います。エンペラーのパーツなら何が出てもいいかなという感じですし、その他でも普通に使い道、オーブ強化につながるので・・・

このガシャ報告を書く前に「超精密射撃」を重ねてしまいましたが、よくよく思えばサブスロット目当てで残しておいたほうがよかったなと少し後悔しました。皆さんは何も考えずパーツを重ねるのはやめましょう。
結果
3周回したとはいえ見事新規ピックアップを2枚抜きすることができました。特にどの場所で使う。といった明確なビジョンがないため純粋な攻略という面では私にとって貢献度があまりなくDクリスタルの無駄使いとも言えますが深く考えず好きな機体のパーツをGETするのはモチベーションの維持に必要です。現在は共闘戦の特効パーツが排出される「第2章part13ガシャ」も同時並行していますが、今回私はスルーする予定です。皆さんも攻略面、自身のモチベーション向上など様々な理由を鑑みて引くガシャを決めていきましょう。