オススメ度
開催期間 2022/12/16 07:00 ~ 2022/12/31 13:59
ご存知、周回イベントに合わせた 4ステップアップガシャです。
ピックアップは新必殺技2種、既存必殺技2種の計4種になります。

「斬艦刀・雲燿の太刀」はダイゼンガーの第2必殺技パーツです。

スピード+によって最大570となるのでマジンカイザー等と同速になるのが迎撃戦でどう影響するかが気になりますが、ブレイクゲージ2500かつMAPWとしてメジャーである特殊・ビームが弱点でないので対決戦に対する適性は高く思えます。戦闘回数ステUPなので5回戦闘が対決戦でフル倍率まで持っていけるかは微妙ですが、気力120でステUPも持っているので戦闘開始直後の切込隊長としての性能は非常に高いでしょう。「ミーティア・フルバースト(MAP)」のようにこちらも気力上昇による必殺技威力UPがあるためアビリティチップの「HPアップ・闘争心」が欲しいところです。

「ボルト・ファランクス」はヴァルヴレイヴⅤの必殺技パーツです。
書いてることだけ見れば1番バランスタイプっぽい防御&回避タイプです。とりあえずは気力デバフをメインにHP+とHP回復で粘り強さを見せる感じでしょうか。

防御特化としての個性を高めるならばヴヴヴ組と組ませる必要があるのはネックですが、そこも含め最大気力45デバフ必殺技というのは脅威の数値です。戦闘回数ステUPなのも少し残念ではありますが、防御力に関してはヴヴヴ組と組ませる+無条件のステUPだけでもそこそこ硬くなるので制圧戦でのボスに後出しできるデバッファーとして活躍してくれそうです。

「斬艦刀・雷光斬り」はダイゼンガーの必殺技パーツです。
個性である気力150以上での基礎ステータス変換・戦闘時のみ攻撃・運動デバフの両方が必殺スロットで無くなってしまうのが非常に痛いです。対決戦ではブレイクゲージの差があるため必殺スロットの方がいいですが、迎撃戦等ではこちらがメインでも良いかもしれません。なぜか修正が入って雲耀の太刀より火力が出るのが不思議な必殺技です。

「アキシオン・バスター」はR-GUNの第2必殺技パーツです。
どこから湧いて出たのかは謎ですが、周囲の味方バフが強力です。
総評
ダイゼンガーは従来のスパロボシリーズでは単発火力で魅了するボスキラーという印象でしたが、スパロボDDではオーブシステム・ブレイクゲージの関係で無双が難しい故か、対決戦向きのプレイヤーキラーとしての性能が高い傾向になります。今回のガシャのみでダイゼンガーのガシャ産の武装は揃うので対決戦を厚くみるor親分が好きといったユーザーにはオススメできるガシャと言えるでしょう。相方の大楯ですがこちらは戦闘回数ステUP+編成縛りがネックですが制圧戦で役立つ気力デバフ持ち、それも編成次第では「脱力」2回分以上のデバフ数値を誇るといったネックポイントに負けないアピールポイントもしっかり持った必殺技です。「アキシオン・バスター」はまぁ普通に突っ立てるだけで仕事してくれますからガシャの質としては「良い」と言えるでしょう。
以上です。
ポケモンに熱中していたら考察が溜まりに溜まり、1日24時間ではとても足りませんね。そんなこと考えていたら2022年もそろそろ終わりが見えてきた頃にFAユニコーンお漏らしからのスケジュール告知にてナイチンゲールも追加参戦、2022年Xmasガシャの告知も始まって久しぶりの怒涛のガシャラッシュが到来します。猫の手100本ほど借りたいですね。今回のダイゼンガーは対決戦向きの機体ですのでそこをみるか、Xmasガシャかユニコーンか情報が全て揃うまで待つか、しっかり自分の戦力と向き合っておきましょう。

まぁこんなゲームで数値とにらめっこしてる方がオカシイんやで
明けましておめでとうございます。まさに正論ですね。もっとライトユーザーを巻き込めるような記事にしていきたいです。
もう戻ってこないんだろうか…
明けましておめでとうございます。戻ってきました。
そろそろ次の記事の更新が欲しいです。
あけましておめでとうございます。これからまた頑張っていきます。