オススメ度
開催期間 2023/05/10 14:00 〜2023/06/05 13:59
ストーリー追加記念の4ステップアップガシャです。今回はストーリーにてダブルオーガンダム・セラヴィーガンダムが参戦します。ピックアップは新規必殺技1種、新規支援ユニット1種、既存必殺技パーツ2種の計4種となります。また期間限定ミッションにて刹那・ロックオン・ティエリア・アレルヤの特殊スキルオーブと交換可能な「期間限定[3章part4]引換券」がGET可能です。ついでに第9回共闘戦の特効パーツとなります。

「GNソードⅡ・コンビネーション」はダブルオーガンダムの必殺技パーツです。

移動+1に加え「覚醒」付与持ち、気力120以上での命中・回避・与ダメージUPとよく分かりませんがSサイズに対する命中・与ダメージUPの特効効果を持ちます。2アクションで使用可能な覚醒持ちの必殺技、謎ではありますがSサイズ特効によって最大40%の与ダメUP持ちということで第1必殺技としては非常にハイレベルな必殺技です。おそらくダブルオーライザーになってもオーライザーが⭐︎PON⭐︎と弾け飛ぶだけで問題なく使用できるでしょうから非常に魅力的な必殺技と言えます。

「皇女の信じた道」は攻撃&回避タイプの支援ユニットです。

こちらは無難な汎用支援といった性能、刹那に対しては攻撃・運動+持ちの追加効果持ちでダブルオーの性能を底上げしてくれるので無難に強い支援ユニットです。

「トランザム連続攻撃」はガンダムキュリオスの必殺技パーツです。
ナメてんのか?
サブアビリティの移動+は見所ありですが、ステータス補正が皆無なのは現環境では厳しいです。そもそも回避特化に対するアビリティなのでダブルオーにもセラヴィーにもかかりません。何しにきたねん。一応メインアビリティの周囲の味方の運動UPはダブルオーには嬉しい効果ですし、刹那がいればキュリオスもパワーアップするので全く役に立たないわけではないですが、自身のステータスが貧弱なので流石に後方支援が関の山です。アリオスガンダムがGN電池とネタにされていましたがまさかそれを上回るGNオブジェになるなんて誰が予想できた?

「トランザム連続攻撃」はガンダムエクシアの第3必殺技パーツです。
サブアビリティの上方修正によってタイプ強化Ⅳ・攻撃(攻撃&回避)(刹那)となったのでダブルオーのサブとしては見れる性能へと底上げされました。出て嬉しいかは別ですが。
総評
「GNソードⅡ・コンビネーション」は第1必殺技としては破格の性能を持つ必殺技です。「皇女の信じる道」も汎用的かつ刹那に対しては文句なしの性能で新規枠は素晴らしい分、既存枠の見劣りが際立つガシャです。共闘戦にて刹那・ティエリアのオーブが人質に取られているのでそこが気になるユーザー以外は「スルーもアリなガシャ」と言えるでしょう。支援はともかく必殺技は第2実装時にピックアップされるだろうしね。
以上です。
ダブルオー組は長いこと放置された割にはトランザムすら貰えなかった故人や真の姿を見せることなく後継機に乗り換えたのにSSR必殺技貰えなかったメガネやらと1期は文句なしの不遇枠でしたが、2期に入ったことで流れが変わってくれるのか・・・

更新お疲れ様です
メガネの方は次のイベガチャに実装という謎采配でSSR武器が来ましたね…
キュリオスに関してはアリオス実装時にサブアビが移動+αになってくれることを祈っときましょう