オススメ度
開催期間 2023/05/31 14:00 ~ 2023/06/15 13:59
恒例の周回イベント4ステップアップガシャとなります。月初の周回イベント恒例行事となった期間限定排出の必殺技があります。クソほど手抜きなタイトルですが、ピックアップどちらにも掛かる秀逸なタイトルです。
ピックアップは新必殺技2種、既存必殺技2種の計4種になります。
「超電磁スピンVの字斬り」はボルテスV・コンバトラーVの必殺技パーツです。*期間限定排出SSRです。*合体攻撃パーツです。
素で265%もある必殺技威力に加え与ダメージUP持ちで両者問わず高火力を発揮し、更にこの基礎性能から「覚醒」付与・Mサイズ以下特効・開幕1アクションで発動可能とまさに超性能の必殺技パーツです。自身のシリーズの敵には全く掛からない特効ですが、Mサイズ以下といえばガンダム系からKMF、オーラバトラー等、範囲は十分に広い特効効果です。更に開幕1アクション使用可能と「覚醒」の相性の高さの上に2500のブレイクゲージ、ビーム・特殊弱点を持っていないということで対決戦で突っ込んでくる機体たちを軒並み刈り取る性能も持ち合わせており、様々なイベントでエースを飾れる文句なしの期間限定必殺技パーツです。
「ハラキリ・ブレード(MAP)」はヴァルヴレイヴⅠの第5必殺技パーツです。
こちらは非常にシンプルなMAPWといった感じです。ただ無条件ステUP+気力上昇ステUPに加えアクション開始時ステUPも持ち合わせており、シンプルながらも新たな時代を感じさせる必殺技パーツです。
「超電磁ボールVの字斬り」はボルテスVの第4必殺技パーツです。
新規パーツはコンバトラーVのスピード+は持っていますが、ボルテスをスピード550で使用するならばこの必殺技が必須です。レアリティ昇格させて必殺スロットに突っ込めば新規パーツをレアリティ昇格させた場合と同等の280%の必殺技威力を誇るので「覚醒」付与からの「更にもう一発!」に最適な必殺技パーツです。
「ジー・エッジ二刀流」はヴァルヴレイヴⅠの第4必殺技パーツです。
初めて精神回復効果を持った必殺技パーツですが、1枠2回復と微妙に使いづらさが目立つ必殺技パーツです。発動に3アクション必要なのも向かい風ですが、レアリティ昇格させれば必殺技スロットで必殺技威力324.5%(気力170時)にも達するパワーを持っており、爆発力は持っている必殺技パーツです。
総評
「超電磁スピンVの字斬り」は文句なしの高性能パーツです。どちらにセットさせても高火力を発揮可能でボルテスでは火力の上乗せ、コンバトラーでは耐久面と気力デバフ等の搦め手といった感じで機体タイプ・既存パーツを含めて差別化がしっかりされており、甲乙つけ難い非常に魅力的な必殺技パーツです。「ハラキリ・ブレード(MAP)」は非常にシンプルなMAPWということで迎撃戦での同時撃破、命中ボーナス等に貢献してくれるでしょう。ステータス補正の多さは新たな時代を感じさせてくれます。今回のガシャで制圧・対決戦を超電磁コンビ、迎撃戦をヴヴヴが見れる構図になっており、新規ユーザーも取付きやすいオススメのガシャと言えるでしょう。
以上です。
現在対決戦にて天パとオールバックが無双するスーパーNT対戦DDが勃発中ですが、その2機を全力で迎え撃つカウンターとして超電磁コンビが抜擢されたといったところです。最近はえらく対決戦、迎撃戦に重点をおいた性能の必殺技パーツが多く実装されており、殺伐とした空気が漂うタイミングが感じられます。PVP形式のイベントやランキング戦を取りいれることで比較的楽にアクティブユーザーを稼げるのはわかりますが、もっと育成面の緩和やイベント産機体、乗り換え前機体の救済なんかにも手をつけてくれたらなと思うのは私だけでしょうか?とはいえ育成面に関しては初期の「機体改造クエスト10はコンテしてでもクリアしよう!先ずは攻撃から攻略するとあとが楽だぞ!」なんて時代とは比べ物にならぬほど緩和してくれているのは事実であり、私が古参故に知らないだけでライトユーザーもランキング戦に重点を置いているのでしょうか・・・?
お疲れさまです
8割方対決戦偏重なのにげんなりしてますけど、一部の人は楽しんでるの見たことはありますね
ライトユーザーもほんの少数かもですけど楽しんでる人はいるのかも…?