2023/07/16 生スパロボチャンネルまとめ

開幕バグ謝罪から始まる生スパロボチャンネルのまとめ記事です。大体の情報は生放送終了と同時にTwitterで公式から告知があるので私がまとめる必要は皆無ですが、スライドがないけど重大な告知とかあったりするので一応まとめていきます。

というわけでかまいたちの夜コラボか?と思っていたら「アクティヴレイド」とコラボします。コラボ内容としてはアクティヴレイドの内容は1期と2期の間の話、デビルマンとコラボシナリオが実装といったところです。私はアクティヴレイドのアの字も知りませんでしたが、そんなDDユーザーのために

バンダイチャンネルにて配信中ですから、気になるユーザーは視聴してみれば、さらにショートシナリオを楽しめるでしょう。

ショートシナリオを作った月はシナリオサボるよな、なんて愚痴が効いたのか、今月はちゃんとシナリオ更新もあります。参戦機体は「ケルディムガンダム」です。GN電池もシナリオ中に出てきはしますが、本実装はPart7以降とのことです。また、ロックオンは弟に変更しますが特殊オーブは引き継ぎするとのことです。1個しかないけどね!!!

 

あとはミッション画面の改修が入り使いやすくなるとのことです。タブ化で見やすくなるとのことですが、こっちとしては1000回出撃のミッションを一括で受け取れたりする方が嬉しいですが、そこはどうなるやらといった感じですね。あと、ショップ内の特殊オーブを長押しすればオーブ効果の詳細が確認可能になりました。地味ですが便利です。

あと、現在暫定処置がなされている対決戦等のAI改修がおこなわれます。おおまかに何が変わるか微妙ですし、現在の暫定対応AIですら謎の挙動が報告されていますから気長に待つしかないですね。

そして今回の改修に間に合わなかったが、今後改修予定ということで編成保存機能の拡張、ギフトボックスの利便性向上がありました。

ギフトボックス向上は「Dクリスタルのみ受け取り」などがあるだけで一気に使いやすくなるので是非とも改修を願いたいですが、スキップ機能が実装された今、わざわざ編成保存機能を拡張・改修する意味があるかは謎です。いるか??

そして今回も共闘戦シナリオのシナリオ案募集がありました。内容は画像の通りです。

最後にスパロボDDで好きなシナリオを投票するイベントがTwitterで始まるとのことです。詳細は後日Twitterでとのことですが、この前やった愛機イベントのように報酬があればそこそこ盛り上がりそうです。

ここからはスライド無しの情報ですが

クロッシングパイロット製作決定

スパロボDD最大の目玉と言えるクロッシングパイロットですが、鋭意製作中とのことです。4周年に間に合うかどうかは微妙とのことですが、良いタイミングで来てくれると嬉しいですね。現在は企画が通った状態ということで誰が誰の機体にというのは決まった状態だと思いますから、予想してみるのも面白いかもしれません。

あとは4周年間近ということで8月にも生スパロボチャンネルの生配信が告知され、3周年のようにDクリスタル4000個配布を期待しましたが、今回はそこまでの配布は無いとのことです。は?

とはいえそれに近い数の配布は企画してるとのことです。クロッシングや期間限定に向けて貯めるかすぐ使うか今からどこに力を入れるか考えておきましょう。

確かにいつもより配布が多い。

以上です。

7月の生放送ということで私はアーク関連を想像していましたが、蓋を開ければアクティヴレイドでした。私のように全く知らないユーザーのために様々な配信サイトで配信中ですので履習してみても良いでしょう。8月には4周年も始まりますから、どこでガシャを引くか考えておきましょう。

“2023/07/16 生スパロボチャンネルまとめ” への1件の返信

  1. ストライクインターセプターは必殺技に使えそうなのが、2期を含めても2種類しかないと思いますので、拡張性が期待できなさそうですね。
    追加武装込で考えても3種類。
    コラボででっち上げ技か、他のキャラ召喚技までしてくれるか怪しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です