2023/08/19生スパロボチャンネルまとめ

いつもの生スパロボチャンネルまとめです。Twitter改めXにてほぼ全ての情報は告知されますから私がまとめる必要は全く無いですが、たまにスライド無しで重要なコメントがあったりするのでついででまとめます。

とりあえず配布数に疑問が残りますがDクリスタル1000個が配布されます。

一気に新規参戦が3作品増え、「ガンダムSEED destiny」が参戦します。まぁこいつは誰もが予想できたでしょう。先出の情報としてインパルスからデステニーまでの乗り換えは異常に早いらしく、寺田SSVからインパルスが好きな人以外ガシャ引く必要ないとまで言い切られました運営がほぼエアプなので「オーブ目当てで引いてシン育てましょう!」と言ってましたが第1・2オーブは交換所に行くのでマジで引く必要ないですね。

次は「勇者ライディーン」!久しぶりの神谷明氏参戦です。先月の生スパでライディーンネタをずっと語っていたのはこの伏線だったか・・・

最後は「クロムクロ」です。何かと生放送でも連呼されてた作品ですから今回で浄化されたユーザーもいるでしょう。

この3作品は2023/08/28の第3章Part7から参戦します。はやっ

それに合わせていつも通りの共闘戦も開始されますが、今回は参戦作品が多いので一部ミッションで共闘メダルを入手出来ます。1番欲しいのは「黒メダル」なんだが??

あと次回からかは不明ですが、共闘戦特効パーツは所持さえしていれば特効効果が発動するように改修するとのことです。まぁ特効パーツなのに後方支援が関の山だった今までがおかしいのですが、ここまで無理やりな改修も珍しいですね。

久しぶりのSSRセレクトキャンペーンです。2回まで交換可能かつ、ダブルオーやら聖天八極式など第1必殺技でも十分強力なパーツも増えてる感じで非常に気になりますね。

それに合わせて新たに支援ユニットも無料でGETできます。支援ユニットはオーブ関係もないので純粋にメリットが多いです。すげぇな4周年

他にも第1オーブ50個、1日1回無料10連、ログボ・デイリーミッション・期間限定ミッション等、盛りだくさんとなっています。

とうとう、期間限定だったゲッターノワール・ゲッターアーク関連のパーツが全て限定解除されます。タラクとかライトユーザー向きの性能ながらライトユーザーが入手不可という奇跡の存在でしたからこれは嬉しいですね。オーブも交換に並ぶのかな?ゲッター組のように他の期間限定組も限定解除していきたいとのことです。ゼンカイジャー生き返るか?

迎撃戦のテコ入れとしてランキングにSSランクが実装、それに合わせて新報酬として確定でレベルが1のみ上がる「1アップランクリローダー」が実装されます。寺田SSVが「上級者だけじゃなく中級者のことも考えて欲しい」と言っていましたがそれが全てでしょう。

ここからはシステム改修となり、新たに編成保存機能の数が増えます。いるか??

更にギフトボックスの受け取りフィルタが実装されます。ミッション画面の受け取り機能もちょっとちげぇな・・・って感じだったのでこちらもそこまで期待せず待ちましょう。

あとはちらほら画像通りの改修、更に期間限定参戦機のテコ入れをする気らしいです。いつになるか分からないと言っていましたが、まだまだ数年続ける目処が立っているのでしょうか??

いつか来るいつか来ると思っていたグラフディンズの合体攻撃が実装されます。合体攻撃は3機までの縛りの都合上、残りの3人は後日ということになります。この必殺技パーツは特に周回イベントや共闘戦の特効でもないということで、このようなただただ機体救済用のガシャが開催されていく感じなのでしょうか?周回イベントの青特効やめれば良いのに・・・

あとこちらも来る来ると言われていたディーダリオン・ザアムの第3必殺技パーツが実装されます。こちらはいつも通り08/31日からの周回イベントガシャ産の期間限定パーツとなるようです。

前回のシナリオ投票の結果発表もありました。やはり原作でも人気なシーンが選ばれやすいようですね。

あとは後日開始予定のXでのキャンペーン、そしていつもの生放送記念です。

以上です。

しっかりGN電池の実装が飛ばされたり、共闘黒メダルではなく周回で難なく集められるメダルの救済とどこかズレてるが平常運転のスパロボDDですが、4周年に相応しい盛り込みの多さは感じれた放送だったと思います。私が特に気になったのは期間限定参戦作品の限定解除+テコ入れですが、放送中にも言及されていたレイラとさやかの必殺技未実装組みも見つつ、ゼンカイジャーや金玉の救済も考え、クロムクロ等の新規参戦枠も増やしていくとなれば、今の実装ペースだと最低でも5〜6年は継続的なサービスが必要なのでは?と思うのですが、売上がなければさっさと切るソシャゲ業界でこれほどの長期に渡りそうな計画を練るものなのでしょうか?または今回のグラフディンズのように新規パーツであってもなんのイベントにも掛からないガシャを乱立させていくのか、ただそうすると現状のようなインフレ抑え気味の必殺技性能だと新規パーツを作るコストとガシャの回るスピードがずれていくと思うのですが、このような微かな風向きの変化が吉と出るか凶と出るか、そう行った面も気になってくるスパロボDD4周年の始まりとなります。

“2023/08/19生スパロボチャンネルまとめ” への3件の返信

  1. 1回で3000石配るとディド限定確保に走られるから、サキミ・ユンナ・ベネット合体攻撃リリース時にも確定ガチャ出しつつ1000石という感じで分散するのでは(だといいなぁ)

  2. 石1000個(3周年が3000なのに?)って微妙な数だと思いましたが、また不具合乱発で詫び石バラまくのでは?と個人的には思ってます(笑) 5周年はなさそうに思えるのは私だけ??

  3. お疲れ様です
    アリオスガンダムはSSRあるかは分からないですがパート7で実装するそうですよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です