オススメ度
開催期間 2024/06/30 14:00 ~ 2024/07/15 13:59
恒例の周回イベント4ステップアップガシャとなります。月初の周回イベント恒例行事となった期間限定排出の必殺技があります。
ピックアップは新必殺技2種、既存必殺技2種の計4種になります。
「パルマフィオキーナ」はデスティニーガンダムの必殺技パーツです。*期間限定排出SSRです。
第1必殺技と比べてHP+を獲得、ステータス補正・与ダメ補正の微増、40%分身を獲得しバリアの倍率も上がっており、更にHP60%以下になると割り込み行動が出来るようになります。
割り込み行動が最大の見どころということで対決戦メインの性能といった感じです。「覚悟」のオーブによるHP+も加味すれば50000近いHPになりますし、支援や超改造、バリアも含めば1撃で墜とされることはまずなく、ほぼ確実に割り込みすることが出来るでしょう。それ以前にアロンダイト所持ならば自アクション時は射程5から安全に行動しながら近づかれても新規オーブで100%カウンター、かつ40%分身のオマケ付きと言った害悪ムーブを攻撃特化の火力で出来る上で、それでも突破された際の保険と言える割り込みですから非常に対決性能は高いです。スピード+や戦闘開幕気力+などは持たないので立ち上がりに突撃されると柔い部分があるなど弱点はありますが対決戦でのアタッカーとして非常に魅力的な必殺技と言えます。
「インパルス・コンビネーション」はフォースインパルスガンダム(ルナマリア)の必殺技パーツです。
命中・与ダメUPの周囲バフ、必殺命中で気力デバフと強化効果解除、斬・特殊ブレイクUP、デスティニー名指しのバフとサポート性能を狂ったように盛ったサポートブレイカーです。やれることが非常に多く、時には突っ立ているだけで役立ちますが、自身が攻撃特化で柔いので制圧戦・対決戦では心許なく、迎撃戦ではサポート効果の半分は腐ると、やれることとタイプが噛み合っていません。劇中で下がってろと言われていた印象が強いルナマリアですが、アビリティを見る限りは印象通りの性能と言えます。
「アロンダイト」はデスティニーガンダムの必殺技パーツです。
射程+2による高射程で新規パーツの害悪ムーブを完遂するために必須のパーツ、そうでなくとも「覚醒」付与も持っていてデスティニーの根幹を担う必殺技パーツです。
「カリドゥス複相ビーム砲」はストライクフリーダムガンダムの必殺技パーツです。
あんたは俺が討つんだ!
今日!ここで!!
総評
デスティニーは平々凡々なアタッカーから対決戦特化のアタッカーとして役割を持ちました。どうしてもスピードの問題から立ち上がりの弱さがありますが仕上がった際の凶悪な害悪ムーブは主人公ながら敵役という特殊な立ち位置を体現するかのようです。
ルナパルスは強力なバフ効果やサポート効果を盛に盛って非常に強力なサポートブレイカーと言いたいのですが、実際は攻撃特化の耐久面の不安によってアビリティの半数が制圧戦を想定された性能なのにボス戦に耐えれる防御性能が無い。迎撃戦では死なないけどアビリティの半数が腐る。と、とっ散らかった性能です。射程+で射程外からの攻撃が出来れば評価が1段違ったのにな、と言った感じです。
ガシャの質としては対決戦のアタッカー、ケチは付くが万能サポーター、仇敵とそこそこバランスよく揃います。基本は「対決戦を厚く見るかどうか」のガシャと言ったところでしょう。
以上です。
今さらだけど
絶対に確率回避40%は【嘘】だよね…
体感では7〜8割は避けてる
本当に卑怯……