4ステップアップガシャ-星屑に願いを-はオススメ?

オススメ度  

 

評価 :4.5/6。

開催期間 2024/10/31 16:00 ~ 2024/11/15 13:59

恒例の周回イベント4ステップアップガシャとなります。月初の周回イベント恒例行事となった期間限定排出の必殺技があります

ピックアップは新必殺技2種、既存必殺技2種の計4種になります。

フォーメーション・ナデシコ」はブラックサレナの第5必殺技パーツです。*期間限定排出SSRです。

気力上昇ステUPで耐久面を、戦闘回数ステUPで火力面が上がるという感じで多少乱雑さはありますが防御・回避共に高水準となり迎撃戦のオーバー防御・回避という狭い特効になり得ますし、自身の周囲3マス以内の敵を疑似挑発状態にするのも相まってスコアラーとしての質はなかなかのものに思えます。この効果は制圧戦・対決戦に関してもなかなか見所があり低照準ボスなどはブラックサレナで敵視を取り続けるだけで完封可能になってきますし、対決戦でも数回敵視を奪うだけで十分に味方の盾としては申し分ない活躍と言えるでしょう。必殺命中時には気力デバフ、自身に「根性」という弱体しつつ自身をリカバリーできる性能を持っていますし、敵視を奪い続けることで能動的に必殺技のアクション短縮を行えるので中々に馬鹿にできない存在感を見せてくれます。HP50%以上を維持して敵視を取り続けるということに徹すれば様々なイベントで活躍できる必殺技パーツと言えます。

ロングレンジ・ビーム・ライフル」はガンダム試作1号機の第2必殺技パーツです。

非常にシンプルなアタッカーという性能ですが、第1必殺技or本必殺技の射程+2が付与されれば最大射程7のアタッカーということでここだけはそこそこの魅力ポイントと言えるでしょうか、対決戦でこの射程を維持して戦うというのは机上論でしかありませんが迎撃戦の広大MAPであったり制圧戦のボスを射程外から打ち抜いたりと使えそうなタイミングというのは明確に広がった感じを見せる必殺技パーツです。

ディストーション・アタックS」はブラックサレナの第4必殺技パーツです。

火力補正である与ダメUPであったりビーム属性に対してはダメージ軽減など魅力的なアビリティは持っていましたが、必殺スロットではその全てを脱ぎ去ります。誰が演出と性能をシンクロさせろと言った?

ローテート・アサルト」はブラックサレナの第3必殺技パーツです。

古い武装なのでステ補正を持っていませんが同等倍率のバフ効果を持っているのでこの必殺技を定期的に撃ち続けさえすれば必殺スロット枠として最低限の仕事はできるでしょう。

総評

ブラックサレナは今までのパッとしない印象から周囲3マス以内の敵を疑似挑発状態にするという個性によって一気に様々なイベントで使える・使ってみたい性能になったと言えるでしょう。制圧戦ではある一定のボスを完封可能、迎撃戦は元より狭いながら特効持ち、今回はビックアップされていませんが「ハイマニューバ・ディストーション・アタック」をSSR+に昇格させれば気力120以上で30%完全回避と凶悪なお祈り性能を手に入れることもできます。基本は迎撃戦で、キャラの育成次第で制圧・対決にも、というように本当に様々なイベントで活躍できる性能へとなりました。

GP01は長射程アタッカーという特異な立ち位置は一応手に入れた感じでしょうか、一芸特化と言われればそれまでですが、迎撃戦の広大MAPでのスイーパー役であったり、制圧・対決では敵の射程外から攻撃できるというのは十分なアピールポイントと言えるでしょう。今までよりは明確に活躍の場が想定できる性能になりました。

ガシャの質としては新規パーツは性能差は月と鼈ながらどちらも様々なイベントで活躍できる素養を持っているということでなかなかに見どころあるガシャと言えるでしょう。まぁピックアップ枠がほとんどサレナに寄っているのでわかると思いますが「ブラックサレナの性能が自身の戦力的に欲しいかどうか」が全てのガシャと言えるでしょう。

以上です。

Screenshot

“4ステップアップガシャ-星屑に願いを-はオススメ?” への1件の返信

  1. ロングレンジ=HP盛れる超高速ミサイル をピックアップできる点を加味して、もう星半分あっても良いかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です