2025/02/21 スパロボDD情報局まとめ

2025年2月の生スパロボチャンネルのまとめ記事です。今回からコストカットかなにかは分かりませんが「スパロボDD情報局」と名を変えて人数を減らして配信するとのことです。前回が8月ですからDDメインで2ヵ月スパンくらいで配信してくれるなら文句はないですが、基本は周年以外は最低人数で配信するだけと思われます。オオチは贅肉とコストを完全カットに成功したのでしょう。

基本的に「X」にてある程度の詳細はポストされますから私がまとめる必要はないですが、まぁ惰性です。

そしてここから新情報となります。

ショートシナリオイベントにて「勇者宇宙ソーグレーダー」が参戦します。

私は存在を知りませんでしたがそれもそのはず、勇者シリーズ30周年記念にガオガイガー展等で配布された冊子のキャラということで認識しているユーザーの方が稀と言えるでしょう。

更にショートシナリオに加えて3月は3章Part19も配信されます。3章は19で終了となり、次から4章が始まるとのことです。スパロボDDはまだまだ終わらねぇ!!

そしてここからはアップデート情報となります。

いつものログインボーナスやセレクトキャンペーンの告知です。すでに受け取ったユーザーや切り替わったのを見たユーザーも多いでしょうがセレクトキャンペーンは5.5周年中に終了とのことでまた新たに配布されそうな予感?、特性上げが未熟なパーツがあればさっさと交換するのが吉か?

そして更に昇格キャンペーンなるものが開催されます。内容としては簡単なミッションをクリアすれば特性素材SSRや昇格素材が手に入るイベントということです。5.5周年という長いスパンを走りながら初期の重要アイテムである特性素材SSRが未だにトップレアアイテム扱いなのは気がかりですが、この機会にしっかり回収しておきましょう。

ここからはシステム改修ですが、正に痒いところに手が届く改善であったと言えるでしょう。

1回で複数入手するアビリティチップ・ブランクオーブを10個まで一気に変換することが出来る機能

BOX圧迫に拍車をかけていたアビリティチップをユニットパーツカテゴリからアイテム枠へ変更

バトル機能の設定を詳細化し、戦闘ムービーのみ等速に変更可能になる等、様々な改修が実施されます。

古参であればあるほどBOX圧迫要因であったチップがアイテムに変換されるのは嬉しいでしょうし、1個ずつポチポチ変換する手間が省けるのも素晴らしく、何より倍速状態から戦闘ムービーのみを等速で見ることが出来るのはキャラゲーとしての側面も持っていたスパロボDDで1番の改善点と言えるでしょう。たまに演出を見たいと思ってもわざわざ倍速モードを切り替える手間に加え、敵アクション時は切り替えすら不可能とせっかくの凝った演出もぶつ切りにされるなどキャラゲーとして致命的な欠陥でしたからココが改善されたのはデカいです。

最後はいつものガシャ情報と配信記念プレゼントです。

以上です。

今回はコストカットマシマシの最少人数配信からの、異様なほどのシステム改善6周年以降も走り続けると言わんばかりのロングスパンを意識させる配信だったと言えるでしょう。今まで直してほしかった部分を悉く改修し、更には勇者シリーズ30周年記念の作品をほぼ独占普通にやってることヤバないですか?ボルテスレガシーどこ行った?新スパ配信は別枠で取ってくれるよな?マジで様々な観点から興奮冷めやらぬ配信でした。

“2025/02/21 スパロボDD情報局まとめ” への7件の返信

  1. ソーグレーダー、ファンの人には悪いけど存在そのものを知らなかったので特報扱いで公開されてもマジで????だったのよね

    これを機に知って欲しいってことなのかもしれないけど5.5周年に持ってくるならもっと知名度のある作品の方が良かった気もする

    というか本当に放送中レガシーに全く触れなかったねw

  2. ソーグレーダーは平たく言えば持て余されてる不良在庫みたいなヤツなんで…

    シナリオは匿名掲示板でのステマやノベライズの原作叩きしてた上に実力の方も評判最悪な人で
    作画もシナリオと比べるのは流石に酷いけど癖ある人で不安視されてたのだけど

    いざ漫画が始まってみたら良い悪いの前に更新が三か月ごとの25ページ前後ってオチで全く進んでないという

  3. ソーグレーダーって全然知らんかったけど、
    SNでも待望とか満を持しての参戦じゃなくなにこれ?って感じの人が多いんやね。

  4. 正直5年以上やってて倍速設定が戦闘ムービーにも反映されてる事に
    何の疑問も持たなかった運営は本当にゲーム触ってたのか謎ですね
    一番最初に欲しい改善点だったのにプレゼントボックスより遅かったですし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です