4ステップアップガシャ-闇穿つ閃紅-はオススメ?

オススメ度  

 

評価 :4/6。

開催期間 2025/03/15 14:00 ~ 2025/03/31 13:59

恒例の周回イベント4ステップアップガシャとなります。

ピックアップは新必殺技2種、既存必殺技2種の計4種になります。

隠し腕」はナイチンゲールの第3必殺技パーツです。

基礎性能面では「ダブル・ファンネル」と比べて気力上昇ステの倍率増加、反撃時のステUPに攻撃力追加と純粋にステータスUPしており、ここから更に自身含む周囲4マスに対する防御・照準UPを付与する正に総督らしい指揮官能力を獲得しました。

自身は紙装甲なので防御UPはオマケ程度ですが対決戦・迎撃戦での貢献度としてみると非常に優秀照準UPは掛け値なしに優秀ということで無駄のないアビリティ、新規オーブには気力上限+が付いたことで無理なく気力190に到達と正に隙の無い性能になったと言えるでしょう。

ラムダ・ストライク(ARX-8)」はARX-8 レーバテインの第3必殺技パーツです。

第2必殺技に比べて照準値の補正倍率が増加しており、安定性が向上しています。それ以上に注目なのがやはり100%カウンターでしょう。避けて当てる、当たれば死ぬが基本の回避複合タイプであって撃たれる前に撃つという非道を行うようになりました。まぁこの効果が一番光る対決戦ではほぼ全てのユニットのHPが増加したことによりカウンターしたところで墜としきれず結局反撃は受けることになるでしょうが、それでも回避複合タイプにとってはキツイ効果ですし、中~終盤でのトドメという意味ではやはり優秀なアビリティです。高倍率の戦闘時デバフによる照準・運動ダウン、照準補正の補強、100%カウンターということで正に回避型を刈る回避型といえる必殺技パーツです。

ダブル・ファンネル(MAP)」はHi-νガンダム・ナイチンゲールの必殺技パーツです。
*期間限定パーツです。

ナイチンゲールにとっては攻撃・照準デバフを振り撒くMAPWでしかないですが、Hi-νに関しては攻撃を命中させるだけで気力デバフを付与するぶっ壊れ武器です。周回イベントでのミッションであまり育成できてないキャラが指定された際や制圧戦ボスの弱体化など多岐にわたる活躍が可能であり、持っていて損のない必殺技パーツです。

デモリッションガン」はARX-8 レーバテインの必殺技パーツです。

様々なガシャで腐るほどピックアップされていますが、それだけレーバテインにとって必須の必殺技パーツであるということです。射程+1に「覚醒」付与、サイズ差補正無視とレーバテインの根幹を担う必殺技パーツです。

総評

ナイチンゲールは基礎性能の微増に加え周囲バフを獲得ということで対決戦での単騎性能に加えてバフを振り撒くサポート性能まで手に入れたことにより今まで以上に頼もしく・厄介な存在になったと言えます。こいつをさっさと墜としつつ、自軍はしっかり守れる編成を考える必要がありそうです。

レーバテイン回避タイプを刈る回避タイプとしての性能を今まで以上に昇華させた性能と言えます。ラムダ・ドライバの扱いに慣れたのか軽減バリアの倍率も上がりこちらも今までの対決戦性能を更に上げたと言えるでしょう。

ガシャの質としては対決戦メインのガシャと言ったところ、オーブ数的にまだ数の少ないシャアは育成しやすい部類かつ、今回の新規パーツは対決戦を厚く見るなら是非ともゲットしたいパーツですが、ソウスケは今までの育成度合いによってはスルー推奨なガシャと言えるでしょう。

以上です。

“4ステップアップガシャ-闇穿つ閃紅-はオススメ?” への1件の返信

  1. ナイチンの第3必殺って、合体攻撃じゃなかったっけ?
    それとも、合体攻撃は対象外ってことかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です