オススメ度
開催期間 2025/04/15 14:00 ~ 2025/04/30 13:59
恒例の周回イベント4ステップアップガシャとなります。
ピックアップは新必殺技2種、既存必殺技2種の計4種になります。

「ハイ・メガ・キャノン・フルパワー」はZZガンダムの第3必殺技パーツです。







性能面では第2必殺技から補正倍率が引きあがり、新たに弱体効果無効を手に入れました。MAPWに偏っていたZZで唯一のSSR通常武装かつ気力上昇で300%を超える高火力単発技を手に入れ今までの迎撃戦一辺倒の性能から制圧戦・対決戦でも活躍できる性能へ強化されたと言えるでしょう。敵アクション時に戦闘することでアクション短縮が発動するので心ゆくまでZZのアンテナを溶かすことが出来ます。

「グランダッシャー(MAP)」はコンバトラーVの第5必殺技パーツです。







基礎ステータス補正や与ダメ・命中UPと言った基本的な部分がしっかりしているにも関わらず、Mサイズ以下との戦闘で攻撃25%防御60%UPとかいうトチ狂った特効効果を持ちます。MAPWということも相まって迎撃戦のオーバー防御で使ってくれと言わんばかりのやけくそアビリティを手に入れました。スパロボDD最初期でトップクラスの戦力と言われながら4年近くボルテスの強化パーツ枠と言って過言ではないほどに落ちぶれていましたが、今ここに迎撃戦での完全復活を果たしたといえます。

「ハイパー・ビーム・サーベル(MAP)」はZZガンダムの第2必殺技パーツです。
性能面ではステータス補正面で新規パーツに一歩劣りますが、宇宙S変更によりZZのステータスをしっかり底上げしてくれます。MAPWということで迎撃戦での使い勝手も良く、持っていて損のない必殺技パーツです。

「超電磁スピンVの字斬り」はボルテスV・コンバトラーVの必殺技パーツです。*合体攻撃パーツです。
今まではボルテス専用パーツと言って過言でない性能でしたが、新規パーツによってコンバトラーを迎撃戦で使う際の「覚醒」付与枠としてコンバトラーに対しても根幹を担う必殺技パーツとなったでしょう。
総評
ZZは新規パーツにより迎撃戦のみならず制圧戦・対決戦も見れる性能を手に入れたと言えるでしょう。ただやはりMAPW2種持ちということで迎撃戦に対する適性が高いのは変わっておらず、ZZを迎撃戦でのみ登板させるユーザーにとってはそこまで必須とは言い難いパーツかも?
コンバトラーは新規パーツによって迎撃戦での活躍が期待できます。Mサイズ特効も雑魚を狩ってスコアを稼ぐ迎撃戦に関して言えばほぼ確定発動するでしょうからしっかりとオーバー防御を荒稼ぎしてくれます。既存ピックアップの「覚醒」付与があれば使い勝手も良く、箸にも棒にも掛からぬ性能だった今までとは見違えるほどに強化されました。
ガシャの質としては新規パーツのみで見ればZZは制圧・対決向き、コンバトラーは迎撃向きの性能ですが、ガシャ全体で見れば迎撃向きのガシャと言えます。また、ZZもコンバトラーもオーバー防御&同時撃破によるスコア獲得性能が非常に魅力的であり、ここが薄いユーザーには文句なしにオススメと言えるガシャと言えます。
以上です。
