攻略適性(メイン) 5段階評価
周回イベント(自操作) | 2.5 |
周回イベント(オート) | 2.5 |
制圧戦 | 2.0 |
レア度 | タイプ | 威力 | 命中 | 射程 | アクション | 回数 |
SSR | 特殊 | 190(210)% | +25% | 1 | 4(3) | 2(4) |
空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | S | B | S |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 |
2610 | 2805 | 2580 | 201 | 197 |
メインアビリティ | ・攻撃力・防御力が9(11.5)%UP |
必殺技アビリティ | ・攻撃力・防御力が3.5(5)%UP |
サブアビリティ | 攻撃力・防御力アップⅢ ・攻撃力・防御力が2(2.5)%UP |
ユニークアビリティ
命中率アップ | 命中率が5(15)%増加する |
取得オーブ「一心同体(鉄也)」
防御力が2.6(13)%、攻撃力が1.4(7)%増加する |
グレートマジンガーの必殺技パーツです。
第1必殺技に相応しい簡潔な必殺技パーツです。
純粋に攻・防UPを持っているため必要最低限の活躍ができます。しかしながら純粋に力不足ですから現状でのメイン適性は低いです。
しかしながら必殺技スロットまでも攻・防UPを持ち、倍率も3.5(5)%UPと悪くなく、必殺技威力も210%まで上がるため非常に必殺技スロット適性が高いです。
「バックスピンキック」の登場により攻防ともに優秀な性能を出せるようになり更にこの必殺技で底上げできるのは非常に魅力的なポイントでしょう。上記のように210%まで上がる必殺技威力は限界突破ボーナスにより214%にもなるため火力も非常にパワフルです。両方とも特性5、攻撃力を9000と仮定し、オーブレベル0、気力150、特性0のタイプ強化Ⅲ(攻撃・防御)×4で「ブレストバーン」が39275と攻撃特化と見紛うほどの火力を発揮します。
これはこちらに良い条件を少し選んではいますが古い必殺技といえど条件が揃えば非常に強力であるというの十分な強みでしょう。必殺技スロット枠としては非常に強力な必殺技パーツです。
装備はメイン?必殺?
必殺技スロット適性が非常に高い必殺技パーツです。
リセマラ優先度 B
メイン適性はそこまで高くないためリセマラには適しません。
引けたら当たり?
現状メイン使用を想定される必殺技の性能を底上げしてくれますから十分に「当たり」と言える必殺技パーツです。