空 | 陸 | 海 | 宇 |
A | A | A | A |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 照準値 | 運動性 |
2610 | 3210 | 2790 | 252 | 240 |
メインアビリティ | ・40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を10(15)%down |
サブスロット | ・攻撃力が5(7)%UP、バランスタイプのみ更に攻撃力が3(3.5)%UP |
精神コマンド 「突撃」 2回
イベント「周年の宴」で登場した支援ユニットです。
バランスタイプに攻撃特化支援と同等の倍率補正をかけてくれます。同じ補正をかけれる支援で「軟派な凄腕スナイパー」がありますが、あちらは精神コマンドが「脱力」でお互いLv100の時、攻撃力が300こちらが高いため、より火力に特化した支援と言えます。
そして「突撃」などのステータスUP系の精神は重ね掛けができるため「怒涛」や「捨て身」などを重ね、最後に「熱血」などのダメージUP系の精神を使用すれば目覚ましいほどの火力を見せてくれるでしょう。これは「軟派な凄腕スナイパー」には無い利点と言えます。
また2回使用できるため、ちょっと火力が欲しい時などに気軽に1回使用してトドメに1回など柔軟に対応できる点も見逃せないでしょう。(2回使用できますが同時発動での重ね掛けはできません)
オススメ機体
「エヴァンゲリオン初号機」
自前で「懸命」「魂」を使用できるため「突撃」を合わせることで超火力を発揮できます。元々スピードも低めの機体ですから「脱力」などのサポートよりトドメの一撃を任せる方が扱いやすいでしょう。
「グラフディン(マイコ)」
自前で「捨て身」「怒涛」を使用できます。ダメージUP系は「奮起」しか無いですがオーブLv2から気力130以上で1度だけ「熱血」を使用でき、元々の攻撃力も高いため回りが良ければ相当なアタッカーとなれるでしょう。「怒涛」で他の機体のサポートもできるのも見逃せないです。
リセマラ優先度 C
支援ユニットですのでサブスロットにセットした方が有用です。リセマラは余程のことがない限りは武器をオススメします。
引けたら当たり?
支援ユニットはあって困るものではありませんし、最悪バランスタイプを育てていなくてもそれなりの攻撃力補正に「突撃」2回が付いてくるなら他のタイプの機体でも十分役立ってくれるでしょう。文句なしの「当たり」です。